【質問】数学:不等式の書き方で、どの並び方で書いたらいい、とかありますか?

〔質問〕

文字と数字の大小関係を表す際、どの並び方で書いたらいい、とかありますか?
例えば x<2 なのか、2>x なのかとかです。

〔回答〕

一般的には、
x<●
x>●
x<●, ■<x
●<x<■
という書き方がされます。

上2つは、「x は」という主語を意識して、x から書いているイメージ、
下2つは、数直線上の分布に沿ったイメージです。

こう書いた方が読み手にとっても読みやすいので(気遣いと言う点で)よりいいですが、
ただし、別の書き方をしたからといって減点にされるようなものではないです。

〔補足〕

余談ですが、
正確に集計したわけではないですが、採点などをしていて、上記の4つでない書き方をしている人は全体の点数自体も低いような印象があります。

直接「違う書き方⇒点数が低い」という関係ではなく、
根底に「雑さ」みたいなのがあって、「雑さ⇒違う書き方(間違えてるわけではないですよね?という理屈)」と「雑さ⇒論理的思考の弱さ」の双方に影響が出るという間接的な関係があるように思います。

たしかに書き方自体はどっちでもいいと言えばいいのですが、細かいところで他に悪影響が出かねませんので、「きっちりする」という意味で上記の書き方をした方がいいように思います。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています