【質問】数学:「±」の答えが出るときの答え方

〔質問〕
2次方程式で、解が7と-7の2つになるとき、
「x=7,-7」と答えるか、「x=±7」と答えるか、どちらがいいですか?
〔回答〕
どちらでも問題ありません。
「±」の方が速ければそれで構いません。
 
 
なお、(a, b)=(7, 5) と (-7, -5) のように a, b のペアのようなものを答える場合は、
「(a, b)=(±7, ±5) (複合同順)」というような書き方が必要です。

「複合同順」については、「±」の上側は上側同士で対応させ、下側は下側同士で対応させる、という意味です。
もし「複合同順」の指示がなく (a, b)=(±7, ±5) だけであれば、「a, b のそれぞれで2通りあっての、(a, b)=(7, 5), (7, -5), (-7, 5), (-7, -5)」のように見えてしまうためです。

もし符号が逆の関係で (a, b)=(7, -5) と (-7, 5) のような場合であれば、「(a, b)=(±7, ∓5) (複合同順)」というように一方を「∓」にして、
・上側同士の「+と-」で (7, -5)
・下側同士の「-と+」で (-7, 5)
と対応させるような書き方をしておいてください

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています