世界史用語:ネアンデルタール人

旧人の代表例。学術名は「ホモ・ネアンデルターレンシス」。
約4万年前まで主にヨーロッパと西アジアに生息していたとされる。
(補足)
強靭な体格と大きな脳容量を持ち、冷温帯の厳しい環境に適応していた。
洞窟を住居とし、石器や骨製の道具を用いて狩猟や採集を行い、時には火を利用していた。
また、埋葬の習慣や身体装飾品の使用など、一定の文化的行動の証拠も発見されている。

近年の研究では、現生人類である「ホモ・サピエンス」とは別の系統に属している(猿人からの流れから分岐)とされるが、共存していた時期もあり、両者間の遺伝的にも交配の形跡が挙げられている。
(非アフリカ系の現生人類のDNAのうち、数%はネアンデルタール人由来と言われる)

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています