【対象】高校生
 【説明文・要約】
 命題「p ⇒ q」が「真」であることを証明したいが、なかなか直接的に言えない時
 ・この命題が成り立たない(=偽である)と仮定したときに、
 ・何かしら矛盾が生じる(=数学的にありえない)ことを導くことで、
 ・成り立たないとした仮定がおかしい、つまり、元の命題は「真」だ、という証明方法
※ 背理法がOKである理由についてはこちら
 (この動画でも簡単には触れていますが、詳細はリンク先へ)
| 授業動画・問題集・姿勢チェックアプリ(完全無料!) | |
|---|---|
| iOS版 無料アプリ | |
| Android版 無料アプリ (バージョン Android10以上)  | ![]()  | 


