【質問】数学(高校):「虚軸」「実軸」とは何なのでしょうか?x軸、y軸とは何が違うのでしょうか?

〔質問〕

数学ででてくる「虚軸」「実軸」とは何なのでしょうか?x軸、y軸とは何が違うのでしょうか?
大学入試ではどう区別しどのようなタイミングで使えばいいのでしょうか?

〔回答〕

実軸と虚軸は複素数平面における縦軸と横軸の名称です。
例えば 3+2i のような虚数を平面上に表したい場合に、実軸方向に3、虚軸方向に2 行った箇所に点を打つ、というものです。

実軸と虚軸については x, y という記号を割り当てて、x軸、y軸という呼び方をしても構いませんが、あくまでも「複素数平面上における縦軸と横軸」であることは意識しておいてください。

区別の仕方については、シンプルに「複素数平面の問題なのかどうか」で判断してください。
そうでなければ、通常通りの「xy平面」での話です。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています