経済用語:歳入、歳出(さいにゅう、さいしゅつ)

財政における、一会計年度の収入、支出のこと。
(補足)
要は、国や地方公共団体の収入のことを歳入、支出のことを歳出という。
会計期間は国によっても異なり、日本の場合は毎年4月1日から翌年3月31日まで。アメリカ合衆国だと、毎年10月1日から翌年9月30日まで。

歳入の例として、所得税、法人税、相続税、たばこ税、酒税、消費税など、
歳出の例として、社会保障費、公共事業費、地方交付税交付金などが挙げられる。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています