【質問】中学(理科):耳のつくりとはたらきは、何を覚えたらいいですか?教えてください。

〔質問〕
耳のつくりとはたらきは、何を覚えたらいいですか?教えてください。
〔回答〕
4つの部分のつくりとはたらきを覚えましょう。

(1)鼓膜:音波を受け取り、振動する
(2)耳小骨振動を増幅し、うずまき管のリンパ液を振動させる
(3)うずまき管:中にあるリンパ液の振動を受け取り、聴神経に伝える
(4)聴神経:うずまき管から受け取った信号を大脳に伝える
耳のつくり

〔補足〕
なお、耳の内部のつくりをまとめて以下のように呼びます。

・入口~鼓膜まで:外耳
・鼓膜~耳小骨まで:中耳
・耳小骨~聴神経まで:内耳

〔参考〕子供の頃にかかる「中耳炎」は、耳小骨のあたりに炎症が起こることをいいます。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています