【質問】中学(理科):冬の日本の天気は「日本海側で雪が多く降り、太平洋側は晴れの日が多い」と習いました。 その理由がよく分かりません。

〔質問〕
冬の日本の天気は「日本海側で雪が多く降り、太平洋側は晴れの日が多い」と習いました。
その理由がよく分かりません。
〔回答〕
冬に吹く「北西の季節風」と「日本列島には山地が多い」ということで説明ができます。
日本海では雪を降らせる雲が発達して、日本海側〜山地で雪を降らせます。
雪を降らせて乾燥した空気が、太平洋側へと降りてくるため晴れの日が多くなります。
〔詳細〕
冬の日本の天気

シベリア高気圧太平洋上の低気圧の影響により、日本付近では北西の季節風が吹く
②季節風が日本海を通るとき、水蒸気を含んで雪を降らせる雲が発達する
③日本の日本海側の地域〜山地で、たくさんの雪を降らせる
④山地を超える頃には空気が乾燥する
⑤乾いた季節風が太平洋側へ吹くので、晴れの日が多くなる

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています