【質問】理科(中学):等速直線運動について

〔質問〕
等速直線運動に関する問題についての質問です。
滑らかな水平面上に台車を置き、台車を手でぽんと押して走らせ、一直線上を運動する様子を、一秒間に60回打点を打つ記録タイマーで、紙テープに記録した。紙テープの記録を打点Aから6打点ごとに区切ってB、C、D、Eとし、Aからの距離をそれぞれ示した。
 
(数値データ省略)
 
打点Aと、Aから20打点目(Aは数えない)の点との間の距離は何㎝か。という問題についてです。
このような問題の時の具体的な求め方はどのようにすれば良いのでしょうか?1/60秒として計算すればよいのですか?
〔回答〕
各区間(6打点ごと)に進んだ距離を確認すると、どの区間でも「3.6cmずつ」進んでいることがわかります。
つまり、「6打点あたり、3.6cmずつ進む」ということなので、「1打点あたり、0.6cmずつ進む」と求まります。
あと、20倍すれば20打点目までの距離は分かります。
 
今回は直接関係ありませんでしたが、「1打点あたりの時間」「1区間あたりの時間」はよく使うことになります。
以下のことを問題の前提から確認する習慣をつけておきましょう。
・1秒に「60打点」→「1打点で 1/60 秒」
・「6打点ごと」に区切る→「1区間あたり 1/10秒」((1/60)×6)

 

アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています