〔質問〕 三角形ABCにおいて、sin2×(A+B)/2=cos(A+B)/2、と書いてある部分があったのですが、どう変換しているのですか。 |
〔回答〕 この式自体は一般的には成り立たないように思います。 例えば、A=30°、B=60° のときで考えてみると、左辺は sin2×(90°)/2=sin90° となって「1」、右辺は cos45° となって「1/√2」ということになり、等号は成立していません。 おそらくですが、これを満たすのはどのような三角形か?という問題ではないでしょうか? それであれば、cosθ=sin(90°-θ) の公式を使えば、右辺を sin の式に書き換えられますので、これで角の部分を比較すれば解けます。 |
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分) |
---|
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします (Googleフォームにアクセスします) |