【質問】数学(命題):3つの方程式の共通部分について

〔質問〕
3つの方程式 ①、②、③ があり、
・「① かつ ②」⇒「③」
・「① かつ ③」⇒「②」
を満たすとき、「①かつ②」⇔「①かつ③」となる理由を教えてください
〔回答〕
・「かつ」というのは「共通部分」のこと
・「p ⇒ q」が真というのは「P が Q の一部(P が小、Q が大)」の関係
ということを踏まえて、以下のように考えてみてください。
(それぞれの解を集合として表しています)
 

まず、「① かつ ②」⇒「③」が満たされているということは、① と ② の共通部分(図中 a と b)が、③ の一部になっていないといけないので、③ から漏れている a の部分は空集合(解が存在しない)ということになります。
一方、「① かつ ③」⇒「②」の方も、① と ③ の共通部分(図中 b と c)が、② の一部になっていないといけないので、② から漏れている c の部分は空集合になります。
図1

というわけで、「① かつ ②」も「① かつ ③」も、ともに「b」の部分を指すことになり、両者はちょうど一致します。

 

アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています