〔質問〕 cos を含む式で不定形になってしまったときの進め方がわかりません |
〔回答〕 基本的に、三角関数の極限の公式は sinx/x または x/sinx の件しかありませんので、 cos の式で不定形になってしまった場合は、 ・cosα=sin(α+π/2) や cos=sin(π/2-α) を用いて sin に話を変える ・分母と分子に (cosx+1) のようなものをかける(有理化みたいなイメージ) ことを検討してみてください |
〔詳細〕
2点目については、例えば「x/(cosx-1) で、x→+0 のときに 0/0 タイプの不定形」というような場合に、
分母・分子に cosx+1 をかければ、
・分子:x(cosx+1)
・分母:(cosx-1)(cosx+1)(=cos2x-1=sin2x)
となり、
(x/sinx)・{(cosx+1)/sinx} で、不定形が解消されることになります。
2点目については、例えば「x/(cosx-1) で、x→+0 のときに 0/0 タイプの不定形」というような場合に、
分母・分子に cosx+1 をかければ、
・分子:x(cosx+1)
・分母:(cosx-1)(cosx+1)(=cos2x-1=sin2x)
となり、
(x/sinx)・{(cosx+1)/sinx} で、不定形が解消されることになります。
※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります |
---|
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分) |
---|
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします (Googleフォームにアクセスします) |