〔質問〕 「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と聞いたのですが、なぜこのようなことが言えるのでしょうか? |
〔回答〕 (1)朝焼け 東の空が晴れていて、西の方(自分のいる方)に水蒸気を多く含んだ低気圧が近づいているときに起こります。 西から西からその低気圧がやってくると、雨が降りやすいため「朝焼けは雨」となります。 (2)夕焼け |
〔補足〕 朝焼け・夕焼けは、太陽から届く光(日光)には「青い光と赤い光」が含まれています。 大気の層を通って目に届くまでに青い光は吸収されやすいが、赤い光は吸収されにくいため目に届きます。 このことから、「空の雲のない部分が赤く焼けて見える」のです。 また、上記のことに加えて、日本付近の天気は西から東へ変わっていく(雲が西から東へ流れる)ことを考えて、「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と考えられています。 |
※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります |
---|
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分) |
---|
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします (Googleフォームにアクセスします) |