【質問】中学(理科):状態変化についている名前はどれを覚えておけばいいでしょうか?

〔質問〕
状態変化についている名前はどれを覚えておけばいいでしょうか?
〔回答〕
変化の名称を覚えておく必要はないです。(覚えれるなら覚えておく程度)
と言うのも、少なくとも高校受験においては、「この状態変化を何と言うか?」という問題が出ることが少ないからです。
その代わりに、「温めて状態変化するのか、冷やして状態変化するのか」という点は覚えておきましょう。
〔詳細〕
物質の状態変化は、ふつう、
温める場合:固体 → 液体 → 気体(やわらかくなるイメージ)
冷やす場合:気体 → 液体 → 固体(固くなっていくイメージ)
と変化していきます。

状態変化

(まれに、液体の状態をとばして「固体→気体」「気体→固体」になるものがあります)

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています