【質問】中学(理科):虫媒花と風媒花について、どのようなことを覚えておけばよいですか?

〔質問〕
虫媒花と風媒花について、どのようなことを覚えておけばよいですか?
〔回答〕
「花粉がどのように運ばれて」受粉するのかによって分類されています。
(1)虫媒花:花粉が虫によって運ばれて受粉する花
(2)風媒花:花粉が風によって運ばれて受粉する花
この定義をしっかりと覚えておいてください。
〔補足〕
それぞれの花に特徴があるので、まとめておきます。

(1)虫媒花:花粉が虫によって運ばれて受粉する花
花びら や がく が大きくて美しく、強いにおいを放つものがある。
これらによって、虫が引き寄せられるという仕組みです。
花粉にも特徴がり、虫のからだにつきやすくなっています。

(2)風媒花:花粉が風によって運ばれて受粉する花
虫媒花と違って、特に目立つような見た目のものは少ない。
花粉には特徴があり、風に飛ばされやすいように空気袋がついていたり、花粉そのものの数が多いです。
(虫媒花と違って、特定の花に花粉が届きにくいため、たくさんの花粉を飛ばすということ)

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています