〔質問〕 アンモニアでつくる噴水の原理を教えてください。 |
〔回答〕 こちらの実験は、「アンモニアは水に非常によく溶ける」という性質を利用しています。 アンモニアが供給される水に溶けることで、さらに水が引き上げられることになります。 (ガラスでできているフラスコは変形したりせず、ストローでジュースを飲むような感じになる) 詳しくみると、 ①:アンモニアで満たされた丸底フラスコを逆さに固定する ②:丸底フラスコに「水を吸い上げるためのガラス管」「少量の水を入れたスポイトに接続されたガラス管」をつける ③:「水を吸い上げるためのガラス管」の片方の先を「フェノールフタレイン溶液を加えた水」につける ここまでで、準備ができます(教科書や参考書の図も見てみてください) ④:「少量の水を入れたスポイトに接続されたガラス管」から水をフラスコ内へ送る ⑤:フラスコ内に送られた「水にアンモニアが溶けて」、フラスコ内の圧力が下がり「水が吸い上げられる」 ⑥:吸い上げられた水にアンモニアが溶けて、「アンモニア水」になり、「赤色に変化する」 (フェノールフタレイン溶液はアルカリ性に反応して赤くなるため) ⑦:以後、⑤, ⑥ の繰り返し という仕組みです。 くみ上げられた水にアンモニアが溶けることで、さらに水がくみ上げられて噴水のようになります。 |
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分) |
---|
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします (Googleフォームにアクセスします) |