〔質問〕 「塩化銅水溶液に電流を流す」という問題で陽イオンである銅が陰極に付着し、陰イオンである塩素が陽極に発生する理由を教えてください。 |
〔回答〕 塩化銅水溶液の電気分解では、 ・陽極に塩素が発生 ・陰極に銅が付着 するわけですが、その理由は「電解質の電離」と「電子の移動」を考えると分かります。 ・電解質は「水溶液中では、陽イオンと陰イオンに電離する」 ・電子は「陽極から陰極へ移動する」(これによって、全体として回路ができる) という2点をおさえておきましょう。 具体的に塩化銅水溶液の電気分解を考えてみると、 〔電離する〕 (塩化銅 CuCl2)→(銅イオン Cu2+)+(塩化物イオン Cl-) ↓ 〔陽極で水素発生〕 電離した塩化物イオン(Cl-)が陽極に電子を渡して、塩素原子(Cl)となり、塩素(Cl2)が発生 ↓ 〔陰極で銅ができる〕 陽極からまわってきた電子を銅イオン(Cu2+)が受け取り、銅(Cu)として付着 という流れです。 こちらは高校範囲の動画になりますが、理屈は同じですので、ぜひ一度見てみてください |
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分) |
---|
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします (Googleフォームにアクセスします) |