地理用語:亜寒帯湿潤気候(あかんたいしつじゅんきこう)

〔概要〕
亜寒帯(D気候)の小分類。
1年を通じて比較的均等な降水量があり、乾季が短いか存在しない気候。そのため、小文字の「f」を添えて「Df」となる。

分布域は「亜寒帯のうち、シベリア東部以外」と覚えればよい。
(シベリア東部は亜寒帯冬季少雨気候(Dw))

〔補足〕
Cfa と Cfb の区分と同様に、最暖月平均気温が22度以上かどうかで、Dfa か Dfb として細かく分類されることもある。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています