【質問】国語:「○○とはどういうことか?」の問題で、本文の読み返しに時間がかかります

〔質問〕

現代文の問題で「○○とはどういうことか?」といった問題の場合、〇〇の「言い換え」となる語を本文中に探しにいくといった流れになると思いますが、この時闇雲に本文を読み返して時間を取られます。
闇雲に本文を読み返すのではなくある程度的確に読み返すためにはどのような読み返し方をすれば良いでしょうか?

また、そもそも初回で読む段階で言い換えも意識してチェックしておくにはどのようにすれば良いでしょうか?
「評論文」「小説文」で行う場合はそれぞれどういう流れになるでしょうか?

〔回答〕

まず、各科目共通の勉強方法の大前提として、普段の勉強の際には、
(1) 時間をかければできる
(2) その時間を短縮できるようにする
の2段階を経る必要がある、ということは重視してください。

例えば、数学の因数分解で、初めて出てきたときには、時間がかかっていたものが、何回もやっているうちに時間をかけずにできるようになった、というのと同じことです。

ですので、まずは「時間をかけてでも答えをしっかり作る」ということを意識してください。
 
 
それを踏まえた上で、質問についての直接的な回答ですが、
質問文から察するに、おそらく、一旦、「言い換えを探す」という認識を薄めた方がいいように思います。

ちょっと本末転倒気味になっているというか、たしかに、テクニック的にはそういう面も多々ありますが、大前提として「本文の意味・筆者の主張が理解できているのか」が問われているわけですので、
極論を言えば、「本文の意味・筆者の主張を、(可能な限り、小学生にもわかるくらいにかみ砕く意識で)完全に自分の言葉で説明しきれる」というのが本来の形です。

そのためにも、本文を読んでいる際には、ただ字面を追うだけではなく、
その都度、「この人はたぶんこういうことを言いたいんだろうな」というように考えながら進めるようにしてください。

※ 決して、技巧的に本文の各種表現を繋ぎ合わせて回答を作るのが本来の形ではない、ということには十分に注意してください。
 
 
「評論文」「小説文」については、それぞれ「筆者の主張の理解」と「情景等の把握」という違いはありますが、「その都度、内容を理解しながら読み進める」という点では共通になります。
とにかく、一番肝心な「内容自体の理解」を意識するようにしてください。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています