中3英語:不定詞の基本的な使い方(復習)

<例文>

We went to the park to play soccer.
「僕らはサッカーをするために公園に行きました。」

<ポイント>

・「~すること」という意味を表す不定詞を「名詞的用法」という
・「~すべき・~するための」という意味を表す不定詞を「形容詞的用法」という
・「~するために」という意味を表す不定詞を「副詞的用法」という

(1)不定詞
「to+[動詞の原形]」の形を不定詞といいます。(または to不定詞といいます)

不定詞には「~すること」「~するための」「~するために」などという意味があります。
形は「to+[動詞の原形]」で同じなのに、意味・はたらきが変わる(=不定)ということです。
 
 
(2)名詞的用法
「名詞と同じはたらき」をする不定詞は「~すること」を表し「名詞的用法の不定詞」といいます。

I like to play soccer. (私はサッカーをすることが好きです。)

〔名詞的用法の代表例〕
・want to do:~したい
・begin[start] to do:~し始める
 
 
(2)形容詞的用法
「[名詞]を修飾する」はたらきがある不定詞を「形容詞的用法」といいます。

この場合の不定詞には「~するための」「~すべき」という意味があります。

I have a lot of things to do now. (私は今やるべきことがたくさんあります。)

この例文では「不定詞 to do」が直前の名詞「thing」を修飾することで、
[たくさんのもの]+[するべき] ⇒ [たくさんのするべきもの]
という意味を表します。
 
 
(3)副詞的用法
「動作の目的を表す」はたらきがある不定詞を「副詞的用法」といいます。
(他にも、副詞的用法では「原因」を表すこともある)

この場合の不定詞には「~するために」という意味があります。
つまり、「目的」を動詞の意味にそえるはたらきがあるということです。

We went to the park to play soccer. (僕らはサッカーをするために公園に行きました。)

<その他の例文>

I want to go home early today.
「私は今日は早く家に帰りたい。」

They had no topics to talk about yesterday.
「彼らは昨日話す話題がなかった。」

<補足>

「[感情を表す形容詞]+ to do ~」で、「~して…[感情]だ」という意味になります。(副詞的用法)

I was very glad to see Tom. (私はトムに会えて[理由]、とてもうれしかったです。)

このような使い方をする代表的な形容詞には、

・be glad[happy] to do ~:~してうれしい
・be sad to do ~:~して悲しい
・be sorry to do ~:~して残念だ
・be surprised to do ~:~して驚く

などがあります。

<まとめ>

・「~すること」という意味を表す不定詞を「名詞的用法」という
・「~すべき・~するための」という意味を表す不定詞を「形容詞的用法」という
・「~するために」という意味を表す不定詞を「副詞的用法」という

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています