【質問】英語(高校):第5文型でCの部分が原形になる場合と分詞になる場合があるのがよく分かりません

〔質問〕

SVOCの第5文型において、
You have to keep your room clean.
You kept me waiting.
どちらも同じ keep ですが、C(=補語)の部分が原形になる場合と分詞になる場合があるのがよく分かりません。
You have to keep your room cleaned. などではダメなのですか?教えてください。

〔回答〕

一般に、第5文型の O と C の間には「S と V の関係」が見られ、
今回の例文だと、
Your room is clean.
I am(was) waiting.
というのが隠れています。

つまり、この O C の箇所に、
(1) 第2文型を組み込む場合:C は名詞または形容詞
(2) 第2文型以外を組み込む場合で、
・進行形や受動態でない場合:C は原形
・進行形の場合:C は現在分詞
・受動態の場合:C は過去分詞

と思ってもらったら問題ないです
 
 
You have to keep your room cleaned. に関しては、文法的にはダメではないですが、
わざわざ Your room is cleaned. という言い方にしなくていいかな、という感じです。
(「(綺麗に)される」感を出したいのであれば構いませんが、シンプルに Your room is clean. で済むだけなため)

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています