【質問】化学(高校):熱化学方程式で係数が分数のことがありますが、いいのですか?

〔質問〕

熱化学方程式で係数が分数のことがありますが、いいのですか?

〔回答〕

はい、構いません。

例えば水素の燃焼の場合、
一旦は通常の化学反応式のように、例えば 2H2+O2=2H2O+● というような式をイメージすればいいですが、
燃焼熱などは「その物質が1mol燃焼したときにどうなるか」という観点で考えたいものですので、主役である H2 の係数が1になるような等式にしている、というものです。

〔補足〕

通常の化学反応式の場合、「何個と何個が反応して何個できるか」というように「個数」を考えたいですので、整数値(正確には自然数)で扱う必要があります。
一方、熱化学方程式の場合、他の物質の情報は補足程度のもので、あくまでもメインである「その物質1molにつき、どれだけの熱か」ということを優先したい、ということです。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています