【質問】国語(中学):歴史的仮名遣いの読み方がわかりません

〔質問〕
歴史的仮名遣いで、
①(いほり)=現在形
② (とりゐ)=現在形
③ (かうし)=現在形
④ (ひむがし)=現在形
⑤ (にぐわつ)=現在形
⑥ (てふ)=現在形
〔回答〕
それぞれ、下記のルールに従って書き換えてください

① いほり
→(単語の頭文字と助詞以外の)「は・ひ・ふ・へ・ほ」はそれぞれ「わ・い・う・え・お」に変える

② とりゐ
→「ゐ」は「い」に

③ かうし
→ ローマ字的に「au」のものは「ou」にする。(kaushi を koushi と見る)

④ ひむがし
→ この場合の「む」は「ん」に

⑤ にぐわつ
→「ぐわ」は「が」に

⑥ てふ
→ ローマ字的に「ehu」のものは「you」にする。(tehu を tyou と見る)

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています