物理基礎:太陽光のはたらき

<ポイント>
・太陽内部では「水素原子核の核融合反応」が起こっていて、その莫大なエネルギーが放射される
・地球に届く(太陽からの)エネルギーは「1m2あたり約1.37kW」
・地表に届いた太陽光は「地表から水を蒸発させて、大気を暖めてかき混ぜる」はたらき
(1)太陽光のエネルギー
太陽の内部では、「水素原子核の核融合反応」が起こっています。
これによって、莫大なエネルギーが生まれ、放射されます。
その一部が地球まで届いていて、地球からするとその恩恵を受けているイメージです。

(2)(太陽光)エネルギーの大きさ
太陽が放射するエネルギーの一部が地球まで届くわけですが、
その大きさは「1m2あたり約1.37kW」です。
この値を「太陽定数」といいます。

(3)太陽光エネルギーのはたらき
地表に届いた太陽光は、地表から水を蒸発させて雲をつくります。
このときに大気の流れができて、(大気を)かき混ぜます。

これらのはたらきによって、地球上での水の循環が起こり、風が吹くようになります。
これらの現象を利用して発電する「水力発電」「風力発電」は、太陽のエネルギーを間接的に利用しているといえます。

<補足>
太陽光のエネルギーは地球上では「1m2あたり約1.37kW」ですが、
地球全体で考えると 1.74 × 1017W にもなります。
このエネルギーは、半永久的に供給されると考えられており、再生可能エネルギーの代表格です。
<まとめ>
・太陽内部では「水素原子核の核融合反応」が起こっていて、その莫大なエネルギーが放射される
・地球に届く(太陽からの)エネルギーは「1m2あたり約1.37kW」
・地表に届いた太陽光は「地表から水を蒸発させて、大気を暖めてかき混ぜる」はたらき

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています