【質問】勉強方法:日本大学の経済学部の編入試験

〔質問〕
日本大学経済学部に編入志望のものです。
まず、1番に聞きたいことは、中学英語の勉強から始めようと思っています。
どのような過程で進めれば良いのでしょうか、大学受験をする者だと思って回答をお願いします。
あと、知っている限りでいいので日本大学の経済学部の編入試験の英語のレベルがどれくらいのものか、何ヶ月あれば日大経済の英語レベルに到達できるか、大体でいいので回答お願いします。
〔回答〕
必ずしも下記の通りでないとダメなわけでもないですが、
まず、過程としては、ひとまず中学範囲というのが高校英語のベースとなる部分ですので、ここを思い出す・マスターするということから始めてください。
(変に先を急ぐのではなく、一旦、中学範囲をきちんとマスターする)

教材については、当時、英語が得意であったなら「中学英語を総復習する」のような類のもので構いませんが、関係代名詞や現在完了形まできちんと載っているかは確認しておいてください。
苦手であったなら、中1・2・3年の各学年用のものを選んで順番に進めてください。

いずれの場合でも、必ず「文法を確認する」→「問題集を解く」ということを行ってください。
文法確認は問題集の概要ページをきちんと読む、ということでも構いませんが、活字を端々まで読むのは現実的にめんどくさくもなってきますので、何かしらの授業動画は確認した方がいいと思います。ターンナップに掲載の授業動画も参考にしてみてください。
 
 
中学範囲の問題が一通り解けるようになれば高校範囲の文法に移ってください。
進め方自体は中学範囲と同様で、「文法を確認する」→「問題集を解く」の過程で行ってください。

また、単語の暗記については、高校範囲の「5文型」(特に自動詞と他動詞の違い)を一通り理解できたら着手してください。
長文についてもこの頃から着手すればいいと思います。ターンナップではとらますく先生の解説講座を掲載していますので、併せて参考にしてみてください。
 
 
日本大学の経済学部の編入試験のレベルについてですが、募集要項を確認すると「TOEFL iBT®Score 45以上,TOEIC®L&R公開テスト(IPテスト除く)Score 450以上又は実用英語技能検定2級以上の者は,英語試験を免除します。」とあります。
英検2級については高校卒業程度とされていますので、それくらいあれば十分という判断でいいと思われます(免除されるのがそれくらいのレベルのため、実際にはそこまでは要らない)

学習期間については、スタート時点での英語力と1日当たりの学習時間にもよりますが、そこそこかかるとは思っておいた方がいいと思います。
いきなり本番を迎えるのではなく、例えば英検を受けてみる等して進捗状況を測っておくことはした方がいいと思います。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています