【英文法】選択肢判別法:(105) yet・still を用いた「まだ〜ない」

大学入試で出題される英文法問題は単元がランダムで出題されるため、自分で問われている単元を見極める力が要求されます。
問われている単元を見極めるポイントは「問題文の空所の位置」「選択肢」です。ここでは「選択肢」の判別法を皆さんに身に付けてもらい、短時間で的確に英文法問題を解けるようになりましょう。
 
【「まだ〜ない」 】
「まだ〜ない」 を意味する単語に yetstill があります。意味は同じですが、使い方が違うので確認していきましょう。
 
① yet
「まだ〜ない」を意味する yet は not より後ろの位置 で使います。
 
He hasn’t arrived yet.
(彼はまだ到着していません)
He hasn’t yet arrived.
(彼はまだ到着していません)
 
② still
「まだ〜ない」を意味する still は not より前の位置 で使います。
 
He still hasn’t answered my question.
(彼はまだ私の答えに答えていません)
 
これを踏まえて、次の問題を見てください。

次の選択肢の違いを考えてみよう。
They got the bill three weeks ago, but they (  ) haven’t paid it.
1. even
2. yet
3. already
4. still

《解くpoint》
yet と still の使い方
 
問題文の前半が「彼らは3週間前に請求書を受け取ったが」とあるので、but 以降は「まだ支払っていない」となるはずです。この段階で 1. even と 3. already は間違い選択肢になります。
 
空所の位置は haven’t paid と not より前 にあるので、4. still が正解選択肢になります。
 
They got the bill three weeks ago, but they still haven’t paid it.
(彼らは3週間前に請求書を受け取ったが、まだ支払っていません)
 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています