【英文法】選択肢判別法:(77) 知覚動詞 see の受動態

大学入試で出題される英文法問題は単元がランダムで出題されるため、自分で問われている単元を見極める力が要求されます。
問われている単元を見極めるポイントは「問題文の空所の位置」「選択肢」です。ここでは「選択肢」の判別法を皆さんに身に付けてもらい、短時間で的確に英文法問題を解けるようになりましょう。
 
【 知覚動詞 see の受動態 】
知覚動詞 see を使って 「 O が 〜するのを見る」 とする場合は S see O do と表します。
 
I saw him cross the street.
(私は彼が道を渡るのを見た)
 
そしてこの S see O do を受動態にすると O be seen to do「 O が 〜するのを見られる」 となります。
 
He was seen to cross the street.
(彼は道を渡るのを見られた)
 
注意点は O be seen do とならないところです。
(×) He was seen cross the street.
 
次のタイプの受動態もあります。
S see O doing「 O が 〜しているのを見る」を受動態にすると O be seen doing「 O が 〜しているところを見られる」になります。
 
I saw him swimming in the river.
(私は彼が川で泳いでいるのを見た)
→ He was seen swimming in the river.
(彼は川で泳いでいるのを見られた)
 
これを踏まえて、次の選択肢を見てください。

次の選択肢の違いを考えてみよう。
She was seen (  ) the building with her sister.
1. enter
2. entered
3. to enter
4. to entering

《解くpoint》
① 知覚動詞 see の受動態
空所が was seen の直後にあることに注目しましょう。
さらに問題文は「彼女は妹と一緒に建物に入るのを見られた」となるので、「 O が 〜するのを見られる」 を表す O be seen to do ~ になります。つまり 3. to enter が正解になります。
 
もし選択肢に entering があれば、O be seen doing ~ 「O が 〜しているのを見られる」 となり正解になります。
 
She was seen to enter the building with her sister.
(彼女は妹と一緒に建物に入るのを見られた)
 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています