【質問】英語:自動詞と他動詞の違い

〔質問〕
自動詞と他動詞って何ですか?
〔回答〕
動詞の直後に「目的語」となる名詞が必要か不要か、で理解してください。
・自動詞:目的語が不要な動詞
・他動詞:目的語が必要な動詞(前置詞は不要)

自動詞か他動詞かは、単語によって異なります。
日本語訳だけ決めると危険ですので、注意してください。

自動詞を覚える際には、look at ~ のように、前置詞とセットで覚えるようにしてください。
自動詞の場合、動作の対象を述べたい場合は(目的語をとれないので)前置詞をつける必要があります。

 
特に、
自動詞と他動詞の区別について、テストで問われるのは「前置詞」の有無です。

例えば、enter ~(~に入る)は、あくまでも他動詞として用いられる動詞です。
ですので、「私はあの部屋に入った」と言いたい場合、
× I entered into that room.
○ I entered that room.
というように、動詞の直後に、その動作の対象となる名詞を持ってくるようにしてください。

理屈は?と聞かれてしまいそうですが、英語でそのように使われているので仕方ありません。

 
テストという意味で、注意すべき他動詞は限られています。
これらの表現では前置詞は不要です。

approach ~~に近づく
await ~~を待つ
discuss ~~について議論する
enter ~~に入る
marry ~~と結婚する
mention ~~について話す
reach ~~に着く
resemble ~~に似ている

上から2つ目の await は、実際にはめったに出てきませんが、「自動詞/他動詞」の理解という点では重要です。
wait for ~ も「~を待つ」という意味ですが、動詞として
wait を使うなら、これはあくまでも自動詞なので前置詞が必要(ここではfor)、
await を使うなら、これはあくまでも他動詞なので前置詞は不要
ということになります。

 

アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています