【質問】英語(高校):助動詞の過去形の用法を正しく把握する方法を教えてください

〔質問〕
助動詞の過去形を正しく把握する方法を教えてください。助動詞の過去形が英文ででてきたときに「助動詞の過去形か」「丁寧表現か」「仮定法なのか」を判断するのにいつも迷います。何か見抜くポイントやコツはないでしょうか?
〔回答〕
文の内容との照らし合わせになります。

総論としては、
まず、前後の文も踏まえながら「どの時点の話をしているのか」というのを考える必要があり、
・文の内容が過去のこと → 助動詞の過去形
・文の内容が現在のこと → 丁寧表現か仮定法
ということになります。

次に、丁寧表現か仮定法の区別に関しても内容で判断することができ、
仮定法については「実際にはそうでない」ということが念頭にあるわけですので、そういう内容なのであれば仮定法として使われている、ということになります。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています