【質問】英語:冠詞の選択に関して(a, the の使い分け)

〔質問〕
冠詞の選択に関して質問です。
英作文などで aをつけるべきかtheをつけるべきか迷うときがあります。不可算名詞と思われる名詞にもaや-sがつく例も多々見かけるので実際はどういうふうに考えばいいかわかりません。
先生方やネイティブの方はどのように使い分けているのでしょうか?
〔回答〕
まず、不可算名詞で a となったり、-s となるケースはないです。
おそらくそれは「よくある意味の場合は不可算名詞だが、今回は別の意味で、可算名詞である用法として使われている」というものだと思います。
※ 可算名詞となる意味と不可算名詞となる意味の両方を持つ単語も多くあります。その都度、辞書で確認をとるようにしてください

その上で、a と the の件ですが、
the については「話し手と聞き手が、全く同じものを思い浮かべて話している(共通認識がある)」というものです。
例えば、仮にりんごが複数並んでいたとしたときに、「話し手も聞き手も、ともに『右から2番目のりんご』のことを指して話している」というような状況のとき、冠詞としては the になります。

よく、「2回目以降は the」と言われますが、これもその1つで、
すでに1回話題に出ているのなら、2回目以降は共通認識がある下で話すことになりますので、冠詞としては the になります。

一方、「そうではない場合の可算名詞(単数)」の場合が a, an です。
「とある1つの」というイメージを持てばよく、特に、初めて話題に出てくる名詞は、聞き手にとっては初登場で共通認識を持てませんので、冠詞として a, an になります。

 

※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります

 
アンケートへのご協力をお願いします(所要2~3分)
「将来設計・進路」に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方はこちらよりお願いします
(Googleフォームにアクセスします)

当サイト及びアプリは、上記の企業様のご協力、及び、広告収入により、無料で提供されています