・摩擦や空気抵抗などの外部からの力がはたらかなければ、力学的エネルギーの大きさは変わらない
・〔力学的エネルギー E 〕=〔運動エネルギー K 〕+〔位置エネルギー U 〕
・運動エネルギー K[J]=(1/2)mv2, 〔重力による位置エネルギー U 〕=mgh
長さ l[m] の軽い糸におもりをつけた振り子があります。図のように、糸が鉛直方向から60°をなす点Aでおもりを静かにはなすとき、点B、Cを通過するときの速さ vB, vC をそれぞれ求めなさい。ただし、重力加速度の大きさを g[m/s2] とし、角度θをもつ直角三角形の辺の比は、図のようになっているものとする。
〔解説〕
まず、基準面として点Bの高さを 0 として考えることにします。
基準面を決めてしまえば、点A、Cにおける「位置エネルギー」の大きさを表せるようになります。
・点Aの高さ
hA = l - l・cos60° = l - (1/2)・l = (1/2)・l
・点Cの高さ
hC = l - l・(4/5) = l - (4/5)・l = (1/5)・l
これらを用いて、力学的エネルギー保存則を使って、式を立てていきます。
摩擦や空気抵抗などの外部からの力がはたらかなければ、力学的エネルギーの大きさは変わらない
ことを利用します。(力学的エネルギー保存則)
(1)点Aと点Bの間での力学的エネルギー保存則
〔点Aにおける力学的エネルギー〕=〔点Bにおける力学的エネルギー〕 より、
mg・(l/2) + 0 = 0 + (1/2)・m・ vB2
これを解くと、vB = √(gl)
(2)点Aと点Cの間での力学的エネルギー保存則
〔点Aにおける力学的エネルギー〕=〔点Cにおける力学的エネルギー〕 より、
mg・(l/2) + 0 = mg・ (1/5)・l + (1/2)・m・ vC2
これを解くと、vC = √{(3gl) / 5}
・摩擦や空気抵抗などの外部からの力がはたらかなければ、力学的エネルギーの大きさは変わらない
・〔力学的エネルギー E 〕=〔運動エネルギー K 〕+〔位置エネルギー U 〕
・運動エネルギー K[J]=(1/2)mv2, 〔重力による位置エネルギー U 〕=mgh
※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります |
---|