大学入試で出題される英文法問題は単元がランダムで出題されるため、自分で問われている単元を見極める力が要求されます。
問われている単元を見極めるポイントは「問題文の空所の位置」と「選択肢」です。ここでは「選択肢」の判別法を皆さんに身に付けてもらい、短時間で的確に英文法問題を解けるようになりましょう。
【 more A than B 】
not so much A as B「 A というより B 」 という表現を覚えているでしょうか?以下に簡単にまとめます。
① 原級の否定文なので [ A < B ] という関係がある。
② 比べる内容は much[程度] である。
He is not so much upset as astonished.
(彼は怒っているというより驚いていた)
ここで、今回のテーマに話を戻します。
原級の否定文 A … not as ~ as B は 比較級で表すと B … ~er than A になります。原級の否定文が [ A < B ] なので、A と B を逆すると [ B > A ] となるからです。
よって、not so much A as B は more B than A で表すことができるので、He is not so much upset as astonished. は He is more astonished than upset. と書き換えることができるわけです。
He is more astonished than upset.
① 比べているのは astonished と upset。
② 比べている内容は much[程度] の比較級 more。
これを踏まえて、次の選択肢を見てください。
次の選択肢の違いを考えてみよう。
Our teacher is ( ) than strict.
1. mean
2. more mean
3. more meaner
4. meaner
《解くpoint》
① more A than B
than の直後に strict「厳しい」 があることに注目しましょう。
比較は 比べる A と B は同じ形 になるので、mean「意地悪な」 を含んでいる 1. mean か 2. more mean のどちらかになります。
また、than があるので、比較級 になっている単語も必要なので 2. more mean が正解になります。問題文は more A than B「 B というより A 」 が使われています。
1. mean は 比較級 が含まれていないので間違いになります。
3. more meaner は more + 比較級 という形が間違っています。
4. meaner は 比べる strict と同じ形になっていないので間違いになります。
Our teacher is more mean than strict.
(私たちの先生は厳しいというより意地悪です)
※ 理解を優先するために、あえて大雑把に書いてある場合があります |
---|